えひめ西条つながり基金に寄付をする

joining

コミュニティ財団運営のための寄付を募集します

西条市民が持つ「夢の実現」と「問題の解決」のために活動するNPO等。
NPO等の活動は、市民の皆さまからの寄付金が集まれば、今までにないほど飛躍的に活性化します。

それでも「一体、どこへ寄付すればいいのかが分からない」と、思われるかも知れません。
西条市内にある団体へ円滑に助成するため、コミュニティ財団は寄付金の窓口になります。

コミュニティ財団への寄付は、毎月1,000円から可能です。
目標達成のために、皆さまのお力添えをお願い申し上げます。

基金の紹介

西条わかわか基金 若者(10代~20代)の支援を目的とした基金です。
使用用途(例)
「奨学金」「体験格差」「ヤングケアラー」「のぞまない妊娠」「部活動地域移行」など。
市之川未来基金 西条高校の輝安KOU房の寄付で立ち上がった市之川エリアの活性化を目的とした基金です。
使用用途(例)
「市之川エリアの活性化に関すること」「輝安鉱を使った商品開発」など。
地域コミュニティと防災の基金 いずれ到来する南海トラフ地震に備え、地域コミュニティを強化することを目的にした基金です。
使用用途(例)
「地域行事(お祭り含む)の維持」「居場所づくり」「関係人口創出」など。
こどものための基金 こども(0歳~10代)の支援を目的とした基金です。
使用用途(例)
「こども食堂」「貧困」「虐待(DV)」「不登校」「いじめ」「ゲーム依存」「発達障害」など。
財団運営 財団を運営するために必要な経費を賄います。
情報発信や公開質問状の企画運営、相談業務などはこちらから捻出されます。
使用用途(例)
広告費、家賃、人件費、消耗品費、専門家委託費、旅費交通費など。

寄付方法

指定銀行口座へ振り込み

ご寄付をお振込でお考えの方へ

トラブル防止のため、ご寄付をお振り込みしていただく前に必ずメール登録をお願いいたします。

※こちらからのお知らせが不要な方はメール登録でお選びいただけます。

メール登録はこちら

寄付金指定銀行口座

伊予銀行 西条支店 普通3859782
公益財団法人えひめ西条つながり基金 代表理事 今井博志

寄付金を手渡しする

受付場所:サカエマチHOLIC

愛媛県西条市大町1663 サカエマチHOLIC内
TEL:0897-47-6943
営業時間:月~土 9:00~21:00

※上記スペースは、西条市コミュニティ財団の立ち上げメンバーが運営しています。寄付については、現地のスタッフにお申し付けください。

クレジットカードで決済する

以下のページからクレジットカード決済が可能です。

お問い合わせ

ご質問・ご相談は、ぜひ気軽にお寄せください。

お問い合わせフォーム

関連団体