今年度実施している助成プログラムの現状をお伝えします!
西条高校ではかつて世界一の輝安鉱産出をしていた市之川エリアを西条の誇りとし、活性化の活動を行なっております。

今回の助成プログラムでは、洋菓子工房れじゅーるさんと、株式会社フラスコさんが採択され、高校生との商品開発を行なっています。

れじゅーるさんとは琥珀糖を使って輝安鉱をモチーフに試行錯誤しながら作っています。色んな色を混ぜながら、見た目も中身も美味しくできるように研究しています。もうすでに鉱物っぽい感じの仕上がりに…さらに美味しさを共存させるために更にブラッシュアップしていきます。

一方フラスコさんは、生徒たちが各自で作ってきた試作品を実際に商品にしたらどれくらいコストがかかるのか、実際に作れるのか、どんなお客さんを想定しているのかなど、ものづくりの現場のリアルなお話をしていただきました。

まだまだ始まったばかりですが、生徒たちの柔軟な発想とプロの仕事が合わさって、素晴らしいものがきっとできると思います!

これから活性化のためのアイテムづくりにも繋がる。引き続き応援をよろしくお願いします!

ご支援はこちらから